はまやらわ

きみと、波にのれたらのはまやらわのネタバレレビュー・内容・結末

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

監督の過去作品に比べてファンタジーが少ないし、説明っぽい。リアルな描写や計算された抑制が印象的。
出会いから付き合っていく過程の王道ラブストーリーで、目を背けたくなる前半。むしろイライラする。しかし、後半の死と、おかしくなった主人公のための降り幅に必要であるので、やり過ぎてる方が成功と言える。この過剰なリア充描写を羨ましいと取る若い女性にとってはファンサービスとも取れる。少女漫画のような。
改めて見る人によって視点が変わるのだと思った。これはクライマックスの世界一のクリスマスツリーの廃墟?の火事とサーフィンシーンの展開な喜んでても、これを求めてない人もいるんだうな、とまた、思った。
ラストは死を乗りこえて、自分の道を進む。は予想通り。でも、そういう決着が求められた映画なんだうな、と思う。
途中の、交通事故と幽霊が天に召される?シーンが唐突。
主人公片寄涼太の演技力は残念。それ以外の三人は良かった。


以下気になったところ
●ヤンキーの花火=絶対火事が起こる。
●コーヒー描写。
●水を詰めたビニールのイルカを持ち歩くシーンが怖い。