ドンチードル

私、オルガ・ヘプナロヴァーのドンチードルのレビュー・感想・評価

4.0
たぶん多少共感できるように作ってる。
というのも、俺も他人に興味がないとか現実は無価値とかは共感できて、あのmbtiの性格診断によると俺と同じタイプはそう感じやすいらしいので、それが本当なら一定数の人はオルガ・ヘプナロヴァーに共感できることになる。そうでなくてもこの映画は主人公の主観を軸に描くので感情を推し量ることはできる

あと、TEDトークで見た、サイコパスであるかどうかは明確なことではなくて、人によって程度は違えどサイコパスの素質を持っているって話も本当なら、オルガの言う犯罪者予備軍云々もよくわかるし、彼女に共感はできる、普通の人たちがいることもおかしくないと言えると思う

オルガとの差はやっぱ環境かなと思う。まあホアキンのジョーカーと、今は聞かなくなった「無敵の人」と似てる。このケースでそれが報復に繋がるのがわからないけど。他人に興味なくて鬱病なら自殺したいけどな。だからもちろん彼女の理論は破綻するわけだし、彼女の真意は報復じゃないんだろうなと思う