私、オルガ・ヘプナロヴァーの作品情報・感想・評価・動画配信

私、オルガ・ヘプナロヴァー2016年製作の映画)

Já, Olga Hepnarová/I, Olga Hepnarová

上映日:2023年04月29日

製作国・地域:

上映時間:105分

3.6

『私、オルガ・ヘプナロヴァー』に投稿された感想・評価

YY
3.6

“安すぎる代償として、死刑を宣告する”

伝記映画
圧倒的な主役の演技力
さすがに理解しきれない部分もあったが、刺さるセリフがいくつかあった。
淡いモノクロ映像のせいか、殺人の描写が軽く見えてしまう…

>>続きを読む
3.9

主役の方の演技が本当に凄い。
終始ほぼオルガの視点でかつ説明も無しに話がグイグイ進んでいくにも関わらず、表情や細かい所作の一つ一つでキャラクターの繊細な心情が直に伝わってきます。終盤の事件に至るまで…

>>続きを読む
異常者とされる人のなかで独自の論理が仕上がってく過程ってこんな感じだよな〜という。ズーン
生恥
-
私も犯罪者予備軍だった時あるからわかる
オルガは運が悪かっただけ

地味な感じだったかな。
追い詰められら少女が衝動的な行動に出てしまう話。とかいうまとめ方をしてしまうのは、まあちゃんと楽しめなかった証拠かしら。

最終的に病んでしまったのか自分はちっとも悪くないと…

>>続きを読む
3.3
彼女が実在した人物だとは知らず
どこを取っても陰鬱で救いがない
社会から拒絶され続けて極端な選択しか出来なくなった彼女に思いを馳せたくなる
このレビューはネタバレを含みます

2025/3/16 71本目

・大量殺人を犯したチェコ・スロヴァキア最後の死刑囚、オルガ・ヘプナロヴァー。彼女の暗い生涯を描いたドラマ作品。

・モノクロで、音楽、カメラの動きも少なく、余計な編集…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

色々考えさせられる。
自分が死ぬ勇気よりも誰かを殺す勇気を持ってしまった。
なのに結局、周りは何も変わらない普段のまま。
賞賛されるようなヒーローになれた訳でもない。ただの死刑囚が生まれただけ。

>>続きを読む
Rama25
4.1

安易に感想がかけるような映画ではない。

彼女が自分を理解してくれる人、受け入れてくれる人を求めていたということはよくわかる。
だが同時に彼女の身勝手さ、自己中心な性格も伝わる。
凶行におよぶその手…

>>続きを読む
wani
3.5

観賞し、オルガをどうしようもなく描ききったのが素晴らしかったし、最後のカットが良くて拍手!リアリズムを強く意識したジョーカーって感じ?やはり社会で生を全うするにはバランスが大事

ラストによってあな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事