yoko

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンのyokoのレビュー・感想・評価

3.8
言うほど観たくはなかったが、映画館じゃないと絶対観ないだろうなと思って鑑賞。睡魔と尿意覚悟していたがそこまでだったので、面白い作品ということだろう。

従来映画に出てくるインディアンに持つ、純朴で、自然を愛して、少し頭が悪くて、斧と弓矢で襲ってくる、そういうイメージを覆しているのが新鮮だった。石油マネーで白人よりも裕福なインディアンの描写、性に奔放なインディアンこれはなかなか画期的的ではないだろうか。

なので不満点はそこそこ賢いキャラクターなはずなのに、特に奥さんなど、そのシャープな観察眼を発揮する場面がなく、頭弱男のプリオになし崩し的に攻略され、家族が死にゆくなかほぼ何も出来ない現状が少し残念だった。

白人の暗部を暴いてはいるものの、可哀想で純粋なインディアンみたいに描写しないのは沼感があって良い。逆に「沈黙」同様カタルシスのなさには繋がるが。

Gの扉に市松模様の床、わりかしはっきりフリーメーソンを書いていたのは面白いし、一族総出で最後説得にかかるシーンは気持ち悪くて好きだが、団体というよりはデニーロひとりの権謀術数に準拠している感じは私は好きではない。

歴史や陰謀というよりデニーロの怖さ映画になってしまっている。

the 3.8点の映画
yoko

yoko