キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンの作品情報・感想・評価・動画配信

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン2023年製作の映画)

Killers of the Flower Moon

上映日:2023年10月20日

製作国・地域:

上映時間:206分

3.9

あらすじ

『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』に投稿された感想・評価

石丸
4.0
このレビューはネタバレを含みます
史実だから当たり前なんだけど、人間味ある映画だった

にしても、人じゃないわやってること
あと長い
4.2

真綿で首を絞められるようなジワジワとした緊迫感が3時間続く映画。ずっと暗い雰囲気が続き、葬式のシーンがありえないくらい多い。派手なシーンはなく連続殺人が淡々と起こる感じがセブンっぽい。長いことを除い…

>>続きを読む
スー
3.8

モリーの静かで気高い表情は一つひとつ吸い込まれる様にみた。アーネストと2人のシーンはどれも印象的で好きです。

体力はいるけど贅沢な長旅に出た気分。演技力はもちろん、背景、衣装、照明とか細部までが本…

>>続きを読む
U-NEXTポイントにて。
長いから避けてたけど、ディカプリオだし頑張って見た結果、かなり面白かった。
渋くて胸糞要素もあって良かった◎
3.9
このレビューはネタバレを含みます

スコセッシ、デニーロ、ディカプリオの大作。いかにもスコセッシらしい作品、中年太りのディカプリオのカッコいい感はないが、いかにも善人ぶって人たらしの本領を発揮して、フリーメーソン32階層の大物ぶりで追…

>>続きを読む
3.4

住んでいた場所から 追い払って 追い払った先でも搾取して。オセージ族は それなりに資産管理をしていたのに 無能扱いして ちょっかい出した挙句に 人を人とも思ってない。時代的にも 肌の色で差別される時…

>>続きを読む
movie
-
なんたる悲劇。。
インディアンが白人からどれほどひどい目に遭い、土地などを奪われてきたかは知っていたが、映画で見て身につまされた。

後半、話が急展開。駆け引きか、保身か、あるいは?どうする?

ギャング/マフィアの犯罪の構造をフロンティア=西部劇の枠組みの中に持ち込み、しかも実際に起きた先住民の史実を題材にしている

スコセッシは長らく権力や暴力に取り憑かれた者を描いてきたが、ここでは虐げ…

>>続きを読む
3.6

長かったけど、最後まで飽きずに見れた。

これが史実なのか…めちゃくちゃやね。

しかし、ディカプリオはええ役者になったな。
出てきたての頃はただ人気だけある凡役者やったのにな。

あとはブレンダン…

>>続きを読む
tae
4.5
スコセッシ監督はずっと素晴らしい!
突然の楽しい終わり方も。不気味なフクロウの鳴き声も。

あなたにおすすめの記事