みかんぼうや

ブレイブ・ロード~名もなき英雄~のみかんぼうやのレビュー・感想・評価

3.7
トルコ映画を観た、というよりも韓国映画を観た、と錯覚するくらい、感動ドラマチックエンタメ作品でした。トルコ映画に対しては、「雪の轍」のような落ち着いた物静かで地味な作品のイメージが強かったので、今作がこれだけエンタメ感満点のヒューマンドラマだったとは、観る前には想像もしていませんでした。

朝鮮戦争に出兵した1人のトルコ人兵士と戦地でその命を守った1人の韓国人少女との絆を描いた話で、ストーリーラインは実にシンプル。やや過剰気味で派手に見せる演出、感動を生むストーリーライン、ところどころにメディ的要素を盛り込み、場の緊張感を崩す作りは、まさに韓国エンタメ映画そのものでした。

作品の雰囲気が、私には全然合わなかった大人気韓国映画「7番房の奇跡」と若干かぶり(話もジャンルも全く違うのですが)、途中まで合わないかな?と思って観ていたのですが、やはり実話は強し。終わってみれば、ある程度美化されていようが心に響かないわけがなく、ラストでも見事にやられました。演出で引っ掛かるところはあったのですが、やはり素材の実話そのものが素晴らしいと思います。

戦争が舞台なので、もちろん辛いシーンや血なまぐさいシーンもありますが、そのテーマや題材を考えると、そこまで重々しさを感じず観やすい作品で、戦争映画というよりも、やはり感動ヒューマンドラマとして薦めやすい作品だと思います。
みかんぼうや

みかんぼうや