スーパー夏

ゆかちゃんの愛した時代のスーパー夏のレビュー・感想・評価

ゆかちゃんの愛した時代(2018年製作の映画)
2.0
火曜日の夜12時、ベッドに寝そべって鑑賞
ワースポ見終わった……😭😭👏👏秋山さん特集、秋山さんばりカッコよかった……なんかさ、秋山さんてドキってするようなことをサラッて言うじゃん。そういうとこがまじカッコいいんだよ……忘れるわけないじゃないすか……カッコよすぎますよ秋山さん……

令和への改元直前に、平成生まれの男女が過ごしてきた時代を振り返る青春ドラマ。
平成元年生まれの若手監督・吐山ゆんが、自身の生まれ育った時代をさまざまなオマージュを織り交ぜながら綴る。笑いや共感を呼びつつも、どこか寂しい雰囲気が素晴らしい。
2019年4月30日23時、平成最期の1時間。平成元年生まれのローカルタレント・湯川ユカは、同い年のマネージャー・マサオと打ちあわせをしている。だが口にするのは、平成の音楽を絡めた思い出話ばかり。やがて0時が近づき、2人はやり残していたことに気づく。

おもしろかったです☺️👏👏
いつの時代も、なあ……
わたしなんでもない映画でもああでもないこうでもないって色んなこと思い出して1人で楽しくなってる人間なので、思い出してください!!みたいなショートフィルム出されるともう湯水のように色んな思い出出てきて……
最後のエモさはとんでもなかったよ

新年号発表の瞬間さ、めっちゃ覚えてるんですよ!大学1回生の初日でさ、なんかオリエンテーションかなにかで哲学科の教室に集められてね。なんか先生が話してた気もしなくもないのだけれど、わたしはイヤホンぶっ刺してスマホに齧り付いてライブ中継で菅さん見ててさ。それで新年号へのドキドキって期待高まる中、令和!って発表されてね……!うお〜令和か〜笑笑、みたいな笑笑!別に思ったほどの感動もなんもなかったんですけど、だってその時全然気持ち平成でさ!うお〜、えー令和、えへへ令和か〜笑笑とか言ってにこにこしてたのだけ覚えていて今思い出してたらそれ以外あの日何したのか覚えてないな!帰り道盛大な迷子になって地元の人に聞きまくったのは覚えてるけどそれもどうやって帰ったのか……🤔とにかく、令和発表の時はめっちゃ覚えてますよ!!

番組終わる時間で失敗するかわかるのはむちゃくちゃある笑笑!ネプリーグとかあ〜もう終わる時間やなこれトロッコ行けへんわとか考えてたもん笑笑!

あった〜〜〜〜〜〜笑笑!!!
小学校の時ね、僕の時はAKBドンピシャ時代だったのだけれど、バトン部がなんか花形やってんな、それでバトン部の子たちでAKBの風がどうたらみたいなダンス踊ってたな〜笑笑!ちなみに僕は新体操部でいきものがかりのじょいふる踊ったかな〜、うん

うーーーーん高三の時友達とネタ作りしてた!!ざだぶりゅーまずは目標にしよ言うて霜降りのネタはこうだ〜とか彼女の好きなジャルジャルはでも大衆と感性合わんから微妙やな〜なんで決勝であのネタやるねん〜とか言ってネタ作ってたな……なつかしいな〜〜😭👏👏

あー……、僕もめっちゃ特別な感じしてた気がする……彼の感じ躑躅森盧笙思い出しちゃうぞ……own stars聞いて散歩しながら号泣してたあの日……うーん……

あー僕も……ポケモンシールだけとって食べへんからお母さんにポケモンパン禁止令出されて、その日から1個も食べてないもん

ちゃっかり食い逃げしてるやん

「えっプロポーズ?」
「違うけど」

「特別な感じしてるのお前だけやからな?
てかいつまで過去の話してんの?大事なんは今や!!」
スーパー夏

スーパー夏