kyohei

ジョジョ・ラビットのkyoheiのレビュー・感想・評価

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)
4.2
素晴らしい良い映画体験でした。
心の優しい少年が戦争に巻きこまれていくも、最後は愛は勝つ!

映画ジャンルが物語が進んでいくに連れて変わっていく感じが新鮮だったし、戦争を題材に扱っているのにコメディになっているのも凄いと思いました。

主人公のジョジョは、10才で戦争に憧れているかつ心の友が空想上のヒトラーというとんでも展開、ナチス思想のボーイスカウト的な集団に参加するも、ウサギを殺せと命令されるも、それはできないと逃げ出す根は、心優しい少年…
親友役の太っちょメガネのヨーヨー君も含めて可愛いシーンなんですけど、その裏に隠れている戦争…ナイフを渡すは、ユダヤ人について酷いことを教えるは、手榴弾を投げさせるは…ですよ。

家では、スカーレット・ヨハンソン演じる母親と二人暮らし、戦争に行ってしまっている父と亡くなってしまった姉がいる設定…
ある日、姉の部屋の壁向こうの隠し部屋にユダヤ人の少女のエルサが匿われいることが発覚して、さぁ大変('~`;)どうしよう…で物語は進んでいました。

思ったのは、やっぱり争うことの醜さ…
音楽なったら踊り出すことのできるような社会が良いと思いましたよ。

国対国や組織対組織的なものだと、憎み争いになってしまうのも、ジョジョとエルサのような個人同士だったら、うまくやっているのかなぁとぼんやりと思いました。

主演のジョジョ役の男の子とヒロインのエルサ役の女の子の愛くるしい感じにやられた。

母親役のスカーレット・ヨハンソンもなんか、やっぱり良い役者なんだと改めて思いましたし、大佐役のサム・ロックウェルの親衛隊が来た時や、ジョジョが捕まった時に男気を見せてくれるシーンはカッコよかったです。
kyohei

kyohei