コミカルな作風の中に戦争中の認知的不協和の恐ろしさが描かれていてゾッとしつつもテンポの良い作品。
あの世界の中で自分の主張を強く持っていたお母さんが素晴らしく、だからこそジョジョが母の死を知るとこ…
戦争映画だけどブラックユーモア満載で笑える、
だけどちゃんと考えさせられる
そんな作品でした。
戦争とか大きな話じゃないけど
物事の真偽や噂、人伝ての話とか
ちゃんと自分で見定めることが重要…
ホロコーストをしていたドイツが舞台。ナチスの考えに子供ながらに染まっていたジョジョが家に匿われていたユダヤ人に空い恋に落ちる話。背景とは裏腹にポップに描かれていてとても面白かった。知識(愛も含め)が…
>>続きを読むジョジョの無邪気で残酷な純粋さと
その背景で進んでいく世界の変化とが
強調しあってて涙止まらんかった
ジョジョの素直さに釣られて
戦争やだなアホらしいなって素直に思えた
いつもすぐそこにあるのな
…
角丸といえばジョジョラビット風としよう
冒頭のビートルズと共に始まるのワクワクした、スカーレットヨハンソンのスタイルがかっけえ
相棒がちょび髭ヒトラーで1番の親友で、子供の真っ直ぐさとホロコースト…
冒頭の、ビートルズの曲に合わせて街を駆け回るジョジョのシーンで最高に引き込まれた。
ナチスという扱いづらい題材に子供の純粋さが融合して、なぜかとても優しい映画になっているのは本当にタイカワイティティ…
(C)2019 Twentieth Century Fox