みょうが

名探偵コナン 紺青の拳のみょうがのレビュー・感想・評価

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)
5.0
コナンのなかで1番好きな作品!!
公開当時、友達と予定が会わなかったまま観にいかなかったことをとても後悔してる!

コナンの波にのって2回目みたけど、初めて観た時は推しにみとれすぎてストーリー全然理解してなかったことにすら気付いてなかった、、、笑

2回目だから新一キッドの違和感探しした!
「よぉーお目覚めか」←そもそもここは新一である必要は無いけどキッドすぎるセリフ
中富息子に絡まれた園子を助けに行こうとする蘭に対して新一が「余計なことするなって」言うけど、新一は好きな女に“余計なこと”とか言わないはず、心配すんなって的なことを言う
リシの依頼を小五郎が断った時、新一なら小五郎に小声で助言するんじゃなくて自ら引き受けそう、自信家だしね( ¯ᵕ¯ )
「フッ…最新鋭か、今度ばかりはキッドのやつも手こずりそうだな」←キッド出過ぎてるwwww あと語尾、新一ならですね。
蘭と2人で食事してる時のキッド(新一)は、ナルシなのは新一もそうだけども言い方がキザで完全キッド笑

園子がダブルデート誘った時、園子を思ってなのか新一じゃないと思ってなのか悲しい顔をしましたね、グッとこらえましたね、、我慢のヒロイン。はやく、新一、元に戻って、、、、

園子と京極さんデートランチタイムの事件、初めて観た時ガチでなんのための描写?と思ってたんだけど、キッドを打ったポリスが偽物ってこと表してるのか??

コナンとキッドが初めて対決した時は「探偵は批評家に過ぎねぇんだぜ」ってあまりにも批判的だったのに、今回は「中身を言い当てるのが探偵だろ」とか言っちゃって…良すぎるな、この変化👍👍👍👍👍

今回はコナンくんが北海道行ってることになっててそこでキッドが出たァ!???ってなってるけど、100万ドルの五稜星で事実になりましたね!笑

新一(コナン)、アーサーの姿でも園子のこと心配してて、好き🥺

あんなに狭いシンガポールの唯一の街みたいなとこ容赦なく破壊するの、剛昌さんえぐい笑笑

リシ( ¯ ¯ )「怪盗はキットくる」wwww

京極さん壁走るとこガチ人外で草めっちゃおもろい。あるじゃねーか一発逆転のなんちゃらかんちゃらってとこいいね👍京極さん純粋すぎるよ、

ホテル落ちる時上の船みたいな部分丸ごとお珍のガチで笑ったおもろすぎ

コナンくんが最後「バーロー、ずっと一緒にいたっつーの!」ていうとこ絶対に青山剛昌の原画だ!!!!!!
みょうが

みょうが