mii

天気の子のmiiのネタバレレビュー・内容・結末

天気の子(2019年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸𓂃𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸𓂃𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸𓂃𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸

IMAXレーザGTにて鑑賞


2019年の映画の中で
『アラジン』がすごく良かったんだけど


越された、、、。


待ちにまった深海監督の
最新作だったのもあるけど
相変わらず予告とのいい意味の
どんでん返しだった


絵は君の名は。同様に綺麗
東京の町並みがリアル
新宿渋谷辺りメインだったかな
とにかく細かいとこまで描かれてた
(大きい画面ってのもあって繊細に見れた)

マクドナルドなんかあれほんとにあるんよ!!!

水を描くのがほんとに上手いんだよなぁ


花火もこれ打ち上げてるよね?
って位綺麗だった綺麗だったなぁ
一つ一つが
ちゃんと書かれてるんだなぁと思うと
ほんとに凄いなぁって関心してた


提供元も凄かった
あれ寧ろ使われた側の方が
嬉しいんだろなぁ、、、笑


陽菜ちゃん年上だと思ってたのに
まさかの年下でびっくりした!


そしてさらに
まさかの瀧くんと三葉ちゃんが出てきて
更にびっくり、、、!


2人が出会ったとこから始まって
そこから始まる2人のもどかしいピュアな感じも
ちょっと笑える要素もほっこりしたし
凪くんませすぎてるけど
ちょっとしたとこで子供っぽいとこもあって
最高に母性本能溢れるし
陽菜ちゃんが消えてから
帆高が事情聴取のとこから脱走して
須賀さんと合流してから
陽菜ちゃんと再会できるまでに
気づいたら涙が勝手に出てた


はぁもう、エモかった、良かったよぉぉぉ
映画と歌が最高にマッチしてて
鳥肌がほんとに12回位たってしまった


最後も、The・End!って感じじゃない感じが
またいいよね、もう最高でした!!!!!


深海監督に感謝だ
いい映画に出逢えました、お疲れ様です!

𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸𓂃𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸𓂃𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸𓂃𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸
mii

mii