かな

天気の子のかなのネタバレレビュー・内容・結末

天気の子(2019年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん…。最初からもう色々やばい話だった。(話に聞いてたより、全然カップヌードル出てこないし)

社会問題盛りまくりなのはともかく。
ていうか、実際どういう意味なのか。
ラブホテル…。

ただなぁ龍神の神子よろしく、不思議遊戯の四神の巫女も人柱っていうか、生贄だから…。
人減らしだったのか、被害を見に行って(止めようとして)巻き込まれた人なのかわからないし、何とも言えないけど最初から最後まで不安になりっぱなしであった。
銃が出てきたところも、もう…危ない。
物騒なアニメだろ。

…3年間は、天候不順だからコロナでも何でも中止になる予言でもでてたのかな?とか言って。
日本には政治家に予言をおろす月詠が本当にいるのかな?CLAMPのXみたいな。東京バビロンか?

こういう若いカップルに不安しか感じないよ…こういうこと言っちゃいけないんだけど。大人の考えを最初から否定する見方も危険性を孕んでいることを知ってほしい。
まぁね。わからなくもないけどね…現場は色んなリスクと理不尽さを無理やり飲み込んでいる大人も多い。
公務員の仕事なんて、真面目にやればやるほどそうなる。特に二極化している生活弱者と知識層のことを考えると。つら。

ことの大きさが。
あーつらい…。
でも、話の筋は通っている…かな?
お天気屋さんにお金払い過ぎ?
月刊ムーの記事投稿の仕事なら私もしたいなぁ。
月給(食費通勤費込み)6万で!!(記事採用されたらボーナス付き)

ダメかなぁ。
かな

かな