ないな

天気の子のないなのレビュー・感想・評価

天気の子(2019年製作の映画)
4.3
相変わらずの映像美
そして前回と違ったのは東京在住ということで、街のシーンがほぼ見覚えのあるということ。
今ちょうど雨続いてるしね


写実的だからこそより身近に。
新宿tohoシネマズで観れば一歩外が聖地巡礼。
シティーハンターの時もそうやが、意外とこれがいい。新海監督の新宿好きが今回もバリバリ出てました

あと過去作のキャラがさりげなくではなくがっつり出てくる。
君の名は。が社会現象になったことによる変化かな?

映像と音楽の親和性も相変わらず素晴らしい。
君の名は。で耐性がついたため以前ほど心震えはしなかったが(ラストのタイトル回収&野田洋次郎ウィスパーボイスが素晴らしすぎた)、クライマックスは圧巻やったけどね

新海ワールドの謎理論も健在
前回がスッと収束したのに対し今回は「??」というより軽く放り投げて終わるのでそこは好き嫌い分かれるかも

声優陣はよかたよ
本田翼は落ち着いた声より声張った方がハマる
凪がよかったよ凪
気になったのは気象研究所のお兄さんくらい←

あと今回もお小言言われそうなフェチフェチシーンあり
家族と観るとちと気まずいかもよ!←

個人的好きなシーン

「空は海より深くて未知」
そうよなー海は底あるけど空はねぇもんなー
それを示すかのように空をあえて下にして地球・空・宇宙を描写するシーン
あそこ個人的に好き
ないな

ないな