映画初心者

天気の子の映画初心者のレビュー・感想・評価

天気の子(2019年製作の映画)
3.2
見た直後の感想ですので手短に見終わった印象としては「かなり悪い」という感じです。
退屈な映画でアニメーションとして前作よりレベルが下がっている感じを受けました。
ただ、同行者は普通に良かったと言っていたので価値観の違いによるものと思います。
前作に引き続いて、漫画「蟲師」の影響が濃い感じをうけました。

ラストの展開が良いか悪いのではなく、そこに行きつくまでがあまりに面白くない。
大作なのに作画の魅力少なくない?間延びしたカット多くない?展開雑じゃない?ギャグ滑ってない?曲の入れ方ダサくない?とかそれなりの頻度で興ざめするノイズがある

映像作家新海作品として最高傑作は、言の葉の庭、アニメーション作家新海作品として最高傑作は、君の名は。 という印象

君の名は。以降は、監督が全部の背景に手を出していないとどこかで読んだ記憶あるけど、言の葉の背景がピークで、背景の魅力がどんどん落ちている感じする 秒速とかわかりやすいけど、塗りの後が残ってるのが魅力だと思ってたから、今は、繊細すぎる塗りになって、なんだかなぁと思っている。
映画初心者

映画初心者