MasterYu

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのMasterYuのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ニューヨークに突然現れた怪物から少女を救ったストレンジ。彼女はストレンジが見る夢の中に出てくる少女と瓜二つだった。
その少女アメリカ・チャベスは、別の次元から来たといい、次元を超える能力を狙われているらしい。
ストレンジは彼女を救うべく、ワンダ・マキシモフに協力を求めに行くのだが・・・。

結構ゴチャついた脚本で、全体的に収まりが悪い印象を受けたものの、とは言えこれまでのMCUにはないホラー色が打ち出されていて、相応に楽しめました。

遂に劇場作品もMCUドラマとの絡みが明確になり、「ワンダヴィジョン」を観ていないと、ワンダの行動原理がすんなりと入ってこないでしょう。
「どの作品観ておいた方がいい?」なんてライトな層は、ディズニー+入れという圧を感じるのかも?(笑)

前述したようにゴチャついた感じがあるので、マルチバースを上手く利用できているって思えなかったところは残念。
確かにX-MEN、ファンタスティック4、インヒューマンズ、What if…?が絡んだイルミナティはテンション上がったものの、噛ませ犬感が強烈。やはり同じユニバース内に登場してくれないと感動も薄いし、そこら辺の匙加減は難しいといったところでしょうか?

ストレンジの物語というより、「ワンダヴィジョン」のその後というストーリーだったと思うので、私的には納得できないところも大きい。
ストレンジは「ノー・ウェイ・ホーム」や他キャラ作品からしても、バイプレーヤー的な役割の方がマッチしているっぽいですけど、彼の物語をしっかりと観たいですかね。

ポストクレジットシーン、あれはシャーリーズ・セロンでクレアなのかな?
何にせよ作品単体としてはそれなりに楽しめましたし、アメリカ・チャベスやニューキャラ、そして新たな力を得ちゃったストレンジの今後は間違いなく気になりますね。
MasterYu

MasterYu