T3K3

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのT3K3のネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

IMAX/3D/字幕


役割が大きいせいで忘れがちだけど単独作としてはこれが2作目のストレンジ先生。"B級ホラー映画を撮ったサム・ライミ"節が想像の5倍強い。『死霊のはらわた』見といてよかった。

冒頭いきなり「異次元で謎のクリーチャーから逃げ回るおっさんと子ども」で始まるの、完全に『リック・アンド・モーティ』のテンションです。脚本が同一人物なだけある。

からのガルガントス戦。ストレンジの変身とウォンの戦闘シーンがめちゃかっこよかった。"王道ヒーロー映画を撮ったサム・ライミ"の部分!だけどここがピーク!

マルチバース横断珍道中もスカーレット・ウィッチでホラーやるのも楽しかったんだけどね…終始ワンダの扱いのせいでモヤモヤのフィルターがかかってた感じ。後々フォローがある(よね?)にしてもちょっと。

両方とも大好きだけど、「MCUで『ザ・ボーイズ』をやるとドン引きしちゃう」自分に気づいた。
T3K3

T3K3