magnolia

12か月の未来図のmagnoliaのレビュー・感想・評価

12か月の未来図(2017年製作の映画)
3.8
ほんのり温かくほろ苦い大人の成長記
類型に『La Melodie』どちらも仏やし、ただこちらは先生側の成長が重点

メインの生徒は、反抗的なのに肝心なところでイジイジ黙る面倒の典型で(失礼)とても上手

国語教師の主人公が試行錯誤し、毅然とした態度はそのまま、落とし所を名作の多様な自主研究にしたのは感心した、拙い発表にも多方面から質問して関心を持たせ、考えさせ、価値を引っ張り上げる手腕…真に頭が良い、かつ成長を見守る喜びを知ってる
優等生も落ちこぼれも、基本は一緒で"やる気"が鍵、鍵の型が違うだけ

同僚の嫉妬をソフトにかわし、うっすら恋もし、新しい世界が開けた主人公を観ていて嬉しくなる、努力してたから
それにしても最後、女性との手の離し方が小洒落ててキュンとした、さて彼女に手渡した贈り物は、詩かオルゴールか…
magnolia

magnolia