2時間後のていら

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢の2時間後のていらのレビュー・感想・評価

4.7
もうね、元々「ダメなおじさんチームが力を合わせて頑張る話」ってのに弱いんだけど、これは期待以上の愛おしさ。
各々が抱えてるものがダメどころじゃなくて相当深刻なんだけどカラッとシニカルな描き方がフランス映画っぽい。
ぽよぽよな身体のおじさん達がモタモタと演技をし、ガミガミ怒られるのをひたすら見守っていると、気づいたら応援せずにはいられない。
みんなの素直な頑張りに笑い泣き!
いわゆる王道展開だけど、それまでのドラマの積み重ねでどっぷり感情移入してるから、最後の演技のシーンではやっぱりボロボロ泣いてしまう。見終わった後の気持ちの浄化のされ方が半端ないのだ。
無様でも馬鹿にされても、夢中で打ち込めるものがあるのは幸せだよね…。
実際、職場以外に自分が頑張れる場を作るのは精神の均衡を保つ上で大切な事らしい。
カメラワークも独特でおしゃれな画作りだった。
主演のマチュー・アマルリックさん、恥ずかしながら今まで知らなかったけどドンピシャに好きなお顔でした…。
知ってる人は「あのマチューがあんなヨレヨレな役なんてびっくり」って言ってるんだけど、あのヨレヨレっぷりが逆に妙に色気があって良かった(笑)