purity7

台風家族のpurity7のレビュー・感想・評価

台風家族(2019年製作の映画)
-
台風シーズンが来る前に公開するはずだったんですけどね。どシーズンの公開になっちゃってね。
ムビチケが作りたくても作れなかったり(←これはどういうカラクリなんだろうか)、舞台挨拶が延期になったり、肩身が狭い思いでお話しなきゃいけなくなったり、恩師のお別れ会が重なったり。

色々ありますね。
フィクションよりもノンフィクションの方がよっぽど。

とりあえず、大阪の上映がTOHOだけなのなんとかならないかなー。おチビちゃんには都会のフラットな劇場と見上げるスクリーンは辛い。
なんとか梅田の2か3スクリーンで観たいと思ってたら、こんな遅くなってしまいました。上映を延長してくれてなかったら危なかったよ。

お話や構成は、とってもファンタジーでしたね。
最後は特にね。
あれがドーンと映った時に「そんな訳ないやろーっっ!」と突っ込みたかったんですけどね。その前のビデオテープのくだりで号泣しちゃってたので、もうなんか、そのままいてまえー!と、謎の6連勝でまさかのCS進出してしまったタイガースファンのような気持ちになってきましたね。そう、大野があそこでマウンドを降りたのも、あれが川に浸かりながら10年間そのまま残ってたのも、全部ミラクルなんやー!!!

次男がねぇ、今までは割とフラットなセリフ回しをするイメージだったんですけど、今回は自然な演技だったなー。もったいないなー。

長女は、実物を見かけた事があるんですけど、めーっちゃくちゃ小柄な方なんですよね。画面を通すと、迫力が出るんですねー。良い女優さんになったなー。

三男は、とにかく二の腕が大好物。ノースリ着てくれてありがとう!ほんま誰やねん!ナスT盗んだん!早く返して!最近よく見る名前だなと思ったら、アラジンの吹替だったとは!吹替版観とけば良かったな。。。

それにしても、娘。
思春期特有のなんとも言えない若さと変体途中の直視し難い禍々しさが、表情にめちゃくちゃよく出てましたね。観た後で人気ブロガーでジャズピアニストと知って、さらにビックリ!あれは本当に弾いてたって事ですかね?気持ちが揺れてからの音色の変化が凄い良かったんですよねー。これからも女優さんするのかな?

そして、クズなダンナの妻をさせたら天下一品のオノマチさん。今回も、リアルでしたね。みんな早くそうめん食べたげて!カラフルなトッピングも用意してくれてたよ!

今回一番気になったのは、彼氏さん。
すっごい良い表情しますね!めっちゃタイプ!
MEGUMIのオッパイめっちゃ触ってたのは、羨ましい笑



お父さんのシーンは、ひたすら辛かった。
はじめの方は色んなとこに紙を貼ったりして頑張ってたんですよね。進行するにつれ、身も心も疲れきって。部屋を片付ける気にもならなくて。でも、孫が来た時には身なりもしゃんと整えて迎えてたんですよね。
そんなお父さんだから、もちろん長男の出た作品は全部チェックしてあるよね。どんなに些細な端役でも編集してまとめてあるよね。
わたしのお義理父さんが亡くなった時、毎月コツコツと息子名義で貯金してくれてた通帳を見た時の事を思い出してしまいました。
そうそう、ビデオテープって最後までいくとデッキが勝手に先頭まで巻き戻すよね。ガシャガシャと出てきたテープのタイトルよ!泣く!

そのタイトルを見た時の草彅剛の表情。


劇場で観られて、本当に良かった。
purity7

purity7