まっと

イン・ザ・ハイツのまっとのレビュー・感想・評価

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)
-
音楽と踊りの力は偉大だ〜〜と感じながら歌ってOK踊ってOK前向きに生きてるからオールOKで済ませてはいけないと思い、でも最終的に人が生きていけるのは歌って踊るからだと再確認し……

私自身は正直今までの人生で帰郷意識をしっかり考えたことがなくて でも土地や民族のオリジンだけじゃなくて「過ごした時間」もまた居場所であり故郷だと思う アナ雪2のときも思ったやつ……
でもそれって日本に暮らして日常であまり移民の人々に触れることがなくて当たり前に周囲のコミュニティが日本の考え方や共通意識を持っているから言えることなんだろうなあ
一番近い経験でクソ田舎から多少でかい町の高校に行ったら周りの人々みんななんというか今まで見知った人々と違って、生まれてはじめて「違い」的なものを感じた……それは自分にとってはめちゃくちゃ良い出会いだったんですけど、疎外や孤独になりえるものではあるんだろうなあ

自分語りはどうでもいいや バネッサめちゃくちゃ魅力的で歌声も美しくて釘付けだった ベニーはいいやつ過ぎる ソニーくんも超かわいいしピートは万引きしていたの忘れるくらいにGJだった
アブエラの人生の重さと華々しさを歌い上げるシーン、凄かったなあ……歌の力……
みんな愛しい人たちだ でも彼らが明るくあれるのは彼らの努力で高貴な魂ゆえだ それを見せてくれて、映画ってすごい ありがたい

結果チェーン店おじさん×ピラグアおじさんのBL大勝利だったんですけどね
まっと

まっと