ミュージカルが観たくて鑑賞。
歌の力強さとリズムのおかげで緩むことなく最後まで楽しく見れた。
夢を追う中で、"移民"というのは足枷でしかないのだろうか。今の居場所とは別の故郷を持つことって、実はす…
ノリノリで陽気なミュージカルってだけじゃなさそう。
ミュージカルが生まれるのは、国民の鬱憤や不満が溜まった時の社会運動に近いってのもあって移民問題がかなりメインの話だった。
正直ラストの選択はお…
曲のパワーは感じた。
ニーナの境遇が可哀想に感じた。移民が一ヶ所にまとまって住むことで、閉鎖的な田舎のような雰囲気になってしまうんだな。
ウスナビとヴァネッサは夢の方向性も性格もすれ違いまくってるか…
移民の歴史に触れながらも、酸いも甘いも苦いもパワフルなラテンミュージックで終始浮き足立った
走馬灯さえ力強くて心震えた
映画館で見たかった……!!
みんなが歌って踊って賑やかだし、ステージのミュー…
音楽で楽しむ映画なんだろうけど、乗り切れない。。。
移民してきたのに故国を思う。アメリカより本当に故国がいいのか?と思う。
リアルに住んでないからの憧れなのか。
理想と現実。
とりあえずピラグアが食…
© 2020 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved #インザハイツ