ちゃんみう

フォードvsフェラーリのちゃんみうのレビュー・感想・評価

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)
4.5
素晴らしい映画!あらすじを知らずに鑑賞。前半はアメリカ人のシェルビーと2008年のリーマンショックで危うく倒産しかけた巨大自動車会社·フォードを中心に話が進みます。アメリカの製造業を象徴するフォードのかつての栄光を描き、"Great America"を思いだそう!という愛国心ごり押しの映画かと覚めた目で鑑賞していましたが、後半からはイギリス人ドライバー、マイルズに焦点が当たり始め、そこから一気に引き込まれました!現場の人たちは、会社の威信なんて気にしてません。ただひたすら、誰よりも早く走る。そこに理由なんてない!次第に「誰よりも」なんて概念すら消え去り、ドライバーは己の肉体と車だけで、極限の世界に行ってしまうのです。もはや芸術の世界ですね。でも、そうはいっても仲間がいてこそのレースです。自己中心的だとレッテルを貼られているマイルズが最後にした決断は?
男臭い映画ですが、老若男女問わず夢中になれる映画かと。
それにしてもカーレースは命がけ。実際命を落とした選手も数え切れないほどいます。怖くなったらもう運転できないというのは本音だと思いますね。どこまでも駆け抜けられる人達だからこそ、誰かがブレーキをかけないといけません。スポーツはSafety Fast!