ShinMakita

フォードvsフェラーリのShinMakitaのレビュー・感想・評価

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)
3.0
1966年ル・マン24時間耐久レース。買収話を蹴ったフェラーリに激怒したフォードが巨額を投資してGT40を開発、なんとか優勝を果たしました…というプロジェクトX的実話を基にしたフィクションが「フォードVSフェラーリ」。


以下、7000回転のネタバレ。


➖➖➖

もともとマイケル・マンの企画だったものが色々あってマンゴールド監督に落ちついた作品。マンゴールドは多ジャンルに撮る職人監督だけど、「3時10分決断のとき」や「ローガン」など、男泣き映画には特に定評〈俺的に^_^〉のある人なので、この作品もさぞや良いに違いないと期待したら…

期待どおりで一安心。

レースシーンの迫力、マイルズのキャラの強さ&シェルビーのしたたかさ、そして2人の友情ドラマ。この三要素がだけで成功していますよね。終わりの苦さも良し。クリスチャン・ベールはマンゴールドと相性がいいのか、クセがあるのにカッコいいマイルズ役を好演してました。フォードの副社長という悪役の設置も上手いです。フェラーリ側の描写が少ない分、身内に悪役を置いたのは正解ですよね。
ShinMakita

ShinMakita