jasmine

DUNE/デューン 砂の惑星のjasmineのネタバレレビュー・内容・結末

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

しっかりと情報を入れていなかったから、てっきりPart2の先行上映かと思っていたらPart1のリバイバル上映だった。

内容を知っているのに1回目に観た時よりも面白く感じて、なんで!?となったけどシンプルに大満足。点数も上げておこう。
Part2公開前に復習ができたのはもちろんのこと、本編後の特別映像が非常に良くて、Part2の公開がものすごく楽しみになった。
これは完璧なネタバレなんだけど、サンドワームに乗る姿とジョシュ・ブローリンの続投が特に期待値高め!


016/2024
____________________________________
決してつまらなかったとかそういうのではないんだけど期待していたからかいまいちパッとしないというかよくわからなかった。
世界観やワードなんかはすんなり入ってきたんだけどシリーズ構想だから全貌もわかるわけがなく結局なんなんだ...?って感じだった。

船や建造物のスケールがすごく大きくて砂漠を含む風景描写もとてつもなく綺麗なのもあって作品自体の雰囲気はかなり好き。
ただどうしても普通の刀剣で戦うことや砂漠が舞台なことで若干の地味さは仕方がないのかな。
ライトセーバーがいかに重要なファクターだったかを改めて認識した。
ただ、シールドの設定は面白いしエフェクトもいいなと思った。
技術が発展してるのかしてないのか、難しいラインだけど。

ティモシーシャラメはもう相変わらず綺麗なお顔で、色気がやばいのなんのってね。
アナキン訳のヘイデンクリステンセンもとてつもなく美形だったから若干重ねてしまう部分はあるんだけどキャラクターとしてかなり違うから目つきだったりがやっぱり違うなあって思った。
レベッカファーガソンは最近レミニセンスを観たから記憶に新しいんだけどやっぱり綺麗でかっこいいお母さんだったね。能力も強いし戦いもできるし。
ジョシュブローリンとジェイソンモモアはマジでめちゃくちゃかっこよかったんだけど1個目で出番は終わりなのかなあ。そこが少し残念。
デイヴ・バウティスタとゼンデイヤは今後逆に出番が絶対に増えると思うと本当に楽しみ。

とにかく続きが早く観たい。
jasmine

jasmine