DUNE/デューン 砂の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

DUNE/デューン 砂の惑星2020年製作の映画)

Dune

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:155分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • ティモシー・シャラメの美形ぶりが印象的で、イケメンすぎる
  • 世界観が古典的で神秘的な雰囲気がある
  • 映像美や音楽により、圧倒的な映画体験ができる
  • 続編が待ち遠しく、物語の展開が気になる
  • 古き良きスペースオペラの世界を現代的な映像技術で再現しており、デザインにもこだわりがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿された感想・評価

世界観と勢力を理解するのに苦労。世界観を理解し出して面白くなってきたなぁと思い始めたところでPart1終了。Part1単体で見れば面白くないかも。Part2の期待は高い。フレーメン、ヴォイスなど詳細…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


宇宙
予知

 砂の惑星のお話。

・なんか知らん単語がいくつか出てきて、最初から世界観には入れなかった。

・主役の男の子がかっこいい。この人にしか出せないオーラというか何というか何かを感じる…

>>続きを読む
こりゃおもろい!
SF初心者も楽しめた!
権力勢力争いとSFが絡むとは!

伝統と科学!

このレビューはネタバレを含みます

世界観、美術、衣装、最高。
展開は少し地味かも、緊迫感あって好き。
続きが楽しみ。

『ホドロフスキーのDUNE』(2013年)を観たから嫌煙していた作品
リメイクだからか、そこまででもない。

一度目観たときは似ているって言われている作品『ナウシカ』の虫や『STAR WARS』のス…

>>続きを読む
Mitch

Mitchの感想・評価

3.6
中盤まで話複雑だし誰が敵で味方かとか分かんなかったけど、
最後面白くなってきたところで終わってしまった…
mmkooo

mmkoooの感想・評価

4.1
主役級が勢揃い

デヴィッド・リンチのよりかなり見易い

これ、監督誰かと思って他の監督作品調べたら結構観たことあんの多くて、しかも全部おもろかった

続き楽しみ

このレビューはネタバレを含みます

一作完結かと思ってたら、冒頭タイトルでPART ONEと書いてあって続編があることを知った…
その程度の前提知識(ほぼ無し)で観たから、次から次に出てくるカタカナ用語を理解するのに苦労…

展開は終…

>>続きを読む
楽太郎

楽太郎の感想・評価

2.5

やっぱりそうだよな~という映画でした。
公開時話題になり、第94回アカデミー賞では技術部門を中心に最多の6部門を受賞した「デューン 砂の惑星」。観ておくべきとは思いながら難解そうに見えてパスしていま…

>>続きを読む

「灼熱の魂」の監督のドゥニヴィルヌーヴ監督とみんな大好きティモシーシャラメ主演映画。
砂漠に眠る香料っていう財産をめぐって3つの派閥が対立する話。
おもろい。超映像美。
ティモシーシャラメがめちゃく…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事