DUNE/デューン 砂の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

DUNE/デューン 砂の惑星2020年製作の映画)

Dune

上映日:2021年10月15日

製作国・地域:

上映時間:155分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ティモシー・シャラメの美形ぶりが印象的で、イケメンすぎる
  • 世界観が古典的で神秘的な雰囲気がある
  • 映像美や音楽により、圧倒的な映画体験ができる
  • 続編が待ち遠しく、物語の展開が気になる
  • 古き良きスペースオペラの世界を現代的な映像技術で再現しており、デザインにもこだわりがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿された感想・評価

俺様
4.5
こんな凄いSF作品を見ていなかったなんて、、、
とにかく全てが美しい。
映像・世界観・建物・衣装・乗り物、どれも完璧。
このレビューはネタバレを含みます
ティモシー・シャラメは相変わらず美しいし、ゼンデイヤも砂漠の中で輝いてた。
けれど私が集中して観れていなかったのか、序盤から知らない単語がどんどん出てきて理解が追いつかなかった。
世界観はよかった。
2.9
このレビューはネタバレを含みます
155分つかって「本当の始まりはここからよ」で終わるの笑う

妊婦に大変なことをさせて、、、
くらーい感じと専門用語のため、世界に入り込めなかったせいか、とても面白くなかったな。
3.8
結構好きだが、何が面白いかわからない人も多そうな賛否ありそうな映画。
原作や過去版も是非チェックしたい。
SugimO
3.6

未視聴だったので久々にpart1&2レンタルで視聴。
壮大なスケールのSF、メカ、衣装、音響、世界観など非常に凝ってて、スター・ウォーズを彷彿とさせる。
ストーリーは難しめ、結構集中して見ないとおい…

>>続きを読む
とにかく壮大な世界観!
ただ大きな盛り上がりはなく、
ひたすら舞台を整えている感じで、途中飽きかけちゃった😅

二作目たのしみ!!
画面暗いし、逃げてばっかりだし、あんまり面白くなかった。2は面白いですか?
mtak
4.0

この作品の脚本は、英雄譚の形式を踏まえながら、それを単なる成長物語に留めず政治神話へと引き上げている。
発端はカラダンでの出立と「声」の訓練、そして辞令の受領であり、ポールが制度に組み込まれる瞬間と…

>>続きを読む
_7hyk
3.7

映像の美しさと音響の迫力はすごい。
けれどストーリーがこれから動き出すってところでこの映画は終わった。
比べちゃいけないけどスターウォーズと比べてしまうし、話の内容が全くわからない。
でもゼンデイヤ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事