DUNE/デューン 砂の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

DUNE/デューン 砂の惑星2020年製作の映画)

Dune

上映日:2021年10月15日

製作国・地域:

上映時間:155分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ティモシー・シャラメの美形ぶりが印象的で、イケメンすぎる
  • 世界観が古典的で神秘的な雰囲気がある
  • 映像美や音楽により、圧倒的な映画体験ができる
  • 続編が待ち遠しく、物語の展開が気になる
  • 古き良きスペースオペラの世界を現代的な映像技術で再現しており、デザインにもこだわりがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿された感想・評価

タオ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

デビッド・リンチ版と、エル・トポの監督のドキュメンタリーを観た後、鑑賞。。。あっ、原作も読みました。

パートOneなんで、その世界の説明に多くの尺が使われてたけど、それはそれで、良し。

最期の決…

>>続きを読む
世界観がとても好み。
揺るがない信念や掟が一貫して描かれていることで臨場感が増していて、惹き込まれる。
鱈腹
3.6

圧倒的に壮大な物語が始まった、という感じだね。序章だから大きな展開はあまりないが、これからの物語に十分期待が持てるような終わり方で良かった。宇宙の他の勢力から狙われ、惑星から追いやられそうになった王…

>>続きを読む

過去鑑賞。「ブレードランナー2049」「メッセージ」のドゥニ・ビルヌーブ2020年監督作品。「君の名前で僕を呼んで」のティモシー・シャラメ主演映画。

デビッド・リンチ監督によって映画化もされたフラ…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます
ストリー:6
構成:6
演出:7
映像:9
音楽:8
印象:6
独創性:7
関心度:6
エンタメ:5
オチ:6
総合:66
211本目

全くハマれなかった。全てが退屈まだまだ前半だとは思うがPart2を見る気が起きない。尺が長いのに盛り上がりに欠ける。正直良さが全く分からなかった
続編は見に行けなかった。
IMAXで見るべき映画
巨大ワームが出現するシーンはその場にいるかのような臨場感だった。まじでビビった。
HIHUMI
3.6
な、長い...
続編がどうテンションを上げてくれるのか。
ティモシーニキは相変わらずどこを切り取ってもお美しい。
3.7
SF好きは映像だけで楽しいと思う
あとは圧倒的ハンス・ジマー
ハンス・ジマー最高!

ストーリーはまったりしてる上に分かるようで分からん。
これといった盛り上がりシーンはなかった
このレビューはネタバレを含みます

1965年の小説「デューン砂の惑星」を原作とするSF映画。2024年には2作目が公開されており、2026年12月に3作目も予定されている。

過去、度々映像化が試みられたが、原作のもつあまりの重厚さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事