あかペン先生

ドラゴンクエスト ユア・ストーリーのあかペン先生のレビュー・感想・評価

2.0
Netflix視聴。
2021年35本目。

日本を代表する超人気RPGゲーム【ドラゴンクエスト】の3Dアニメーション映画。
原作となったドラクエ5は未プレイですが大まかなストーリー展開はネットや友人の話しで知っていました。

賛否両論となっていたラストを知らなかったので、かなり衝撃を受けました。
個人的にラストの展開は絶対にNG🙅‍♂️

そもそもドラクエ5を忠実に再現した映画として広告プッシュしてたのに完全新規オリジナルのED(しかもストーリー展開に必要ない)を無理矢理ねじ込んで謎のメッセージを伝えようとする制作陣に呆れた。
言葉悪いが普通に原作レ○プ。
オリジナルストーリーのドラクエ映画なら評価はまた違ったかな。
しかしドラクエファンの方は心底落胆すると思います。

あとはストーリーがかなり駆け足。
ただでさえ親子3世代に渡る物語なのに圧倒的に尺が足りない。
二部構成または三部構成くらい丁寧に描かないと。。。

キャラクターでは主人公の性格も気になった。気弱すぎる。
歴代ドラクエシリーズ中でも圧倒的に過酷な境遇の持ち主なのに何故かメンタル部分が頼りないし、いまいち勇者としての使命感が伝わってこなかった。

キャラクター・モンスターのグラフィック音楽は文句なし。
雰囲気は十分にドラクエをリスペクトしていました。
最後の最後でストーリーが破綻したのでそこだけがとても残念です。
このラストがなくて原作に忠実だったとしても尺不足は否めないけど。

ff15キングスレイブでお口直ししなきゃ笑
あかペン先生

あかペン先生