こなこ

ドラゴンクエスト ユア・ストーリーのこなこのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

ユアストーリーと言うのはそういうことか、と。
(※珍しく文句が多いのであしからず)
ゲームをシリーズ通してひとつもプレイしたことがないので映画がどれだけ本筋に忠実なのかはわからないのだけれど、ただでさえロープレをなぞっているだけのワンテンポな印象だったところに終盤のあの展開で、軽く冷めてしまった。。きっとあれはゲーム本筋ではないんだろう。だからユアストーリーなんだろうし、みんなの思い出は誇りに思っていていいのだ的な展開にしたいのだろうとも思った。が、急にああなって、かの実写進撃後編の悪夢を思い出してしまい嗚呼という気持ちに。。例えば出だしから導入としてリアル描写を入れてくれていればああそういう流れね、と思えたのに、完全にゲームの世界観の映画だと思い込んで観ている中でのあれはちょっとなあと、ドラクエに何の思い入れもないただの映画観人間は思ってしまった。
あとラストの痛い痛いって何度も言っているのはどう読み取ればよかったのだろうか。現実に戻そうとするものを倒して現実に戻れなくなりそちらがあなたの生きる世界になりましたと取っていいのだろうか?
こなこ

こなこ