松竹梅

ドラゴンクエスト ユア・ストーリーの松竹梅のネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クライマックスのアレについてはあまりに唐突過ぎて、そこに至るまでの時間が生かせてない分チグハグな印象だけが残った。

アレを生かすなら観客がちゃんとこの世界に愛着を持って感情移入出来るような下地を作ってからでないといけないような気がする。

話が超特急で進む中、ビアンカとフローラどっちにする?とか悩まれても、勝手にしたらええがな、としか思わないし、フローラへの求婚撤回は、ほぼフローラが尻拭いしてくれて何となく良い話っぽくなってるけど、これ、主人公はクソ野郎以外の何者でもないので、そんな主人公に感情移入できない。

他にも、街が燃えて煙上がってるにもかかわらず、ノーテンキに勇壮なドラクエのテーマ曲が流れてたりと、この世界に入り込むことをちょいちょい邪魔される。

結果、ユアストーリーと言いつつ、我々観客じゃなく、あのドラクエVRをやってる主人公の物語を、俯瞰で見せられてただけという感じになってしまってる。

たとえ虚構であっても、そこで得た体験、感動は本物なんだって主張するなら、クライマックスまでの虚構を、ちゃんと僕らが信じられるものにして欲しかった。
それさえ出来てたら、何だったらVRって設定も最初から明かしてあっても全然OKだと思うのだけれど。

お話は置いといて、CGはとても良く出来てた。
主人公が石になる時の動きは思わず力が入る感じで良かったし、ゲマも喋り方から仕草まで憎らしくて、非常に良かった。
松竹梅

松竹梅