AA

イエスタデイのAAのレビュー・感想・評価

イエスタデイ(2019年製作の映画)
4.0
曲やアルバムしか知らなくて、オタク並みの深い音楽制作事情とか出来事とかは知らないけど、ビートルズ好きだから観に行ったー!

ビートルズを知らない世代が増えてきている現在を逆手にとった良い設定で、かなり魅力的な予告に惹かれた人が多いカナ?
それは評価高い。

けど、主人公の「ビートルズ愛」なのか「恋愛」なのか?テーマがブレちゃうところがちょっとアカンなぁ。ご都合、お人好しで、綺麗な映画は好きなのですけど、映画としてそこの芯の部分はちゃんとはっきり通して欲しいかな。
まぁでも、ビートルズ愛と恋愛重ねて進めるならしっかり重ねて欲しいね。

エド少しだけ出るんかと思ったら、ビートルズに対する嫌な感じというかの象徴役で、しっかり出て面白い。エドをいまの音楽の時代を客観的に見れて斬新な印象受けた。

オブラディオブラダ皆んなで歌うシーン、楽しくて良し。

ビートルズの曲を映画感で贅沢に聞く機会なんて無いから、
エンディングのヘイ・ジュードは手で耳をそばだてて、目をつぶって聞いてました。

一つ疑問というか感慨深いのは、ビートルズに影響受けた偉大なアーティストたちの曲は、誰かやるのかなと思った笑、オアシス〜😭

あと、コーラとかタバコとか流石にそれはビートルズ存在しなくても、残ってるらしい。

しかも、これビートルズが存在しないまま終わるって、実は悲し過ぎる映画なんだよね笑

これを書いてて、意外と楽しめてる自分に気づいて評価は4.0カナ?
AA

AA