S4KuYuC1NEM4

サイダーのように言葉が湧き上がるのS4KuYuC1NEM4のネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

田舎に突然ショッピングモールが現れて、公共圏を獲得した後の神話みたいな話だった。
チェリーが住むのは団地であって、モールに行けば誰かがいて、何かがあるというある世代に特有のノスタルジーの表象が際立ちます。

もはや東京タワーじゃねぇよ‼︎ なるほど‼︎

昔(?)、田舎ではイオンが唯一の溜まり場でデートスポットなんて話を聞いたが、なるほど、ストリートも内包してるんだから、当然若者文化もこうなるべくしてなったのかと納得してしまった。確かにモールは思い出と共にある…

全てがショッピングモール内で完結するなんて、しかしロメロも驚きを隠せないし、ゾンビも大満足‼︎ 消費社会万歳 とか言いたいが、歯医者もデイサービスもあるんだからやっぱり公共圏‼︎
この作品はショッピングモール映画というジャンルを更新している‼︎
S4KuYuC1NEM4

S4KuYuC1NEM4