サイダーのように言葉が湧き上がるの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • サマーウォーズやペンギンハイウェイとは違い、少年少女が一夏で成長するのが魅力的
  • カラフルで鮮やかな色彩が印象的
  • 俳句で登場人物の心情を表現する手腕に脱帽
  • ピュアで不器用な人たちの愛がキュンとくる
  • エンディングの挿入歌が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サイダーのように言葉が湧き上がる』に投稿された感想・評価

2.3

Netflixにて
びっくりするくらい私には響かなかった
主人公が俳句を叫ぶシーンとかも見てて恥ずかしくなっちゃった
受け入れてくれる人に出会ってお互いのコンプレックスを少し克服したような終わり方は…

>>続きを読む
懐古厨な所がある自分だったけど
時代が進んでいくのも悪くないなと思った
時代に即したものをつくる

新しいものも好きになれそう
と思わせてくれた

俳句がかわいいね

絵が彩度高すぎて嫌な人は嫌かもしれないけど、自分は大好きだった。こんなピカピカの青春映画をビール飲みながら観てごめんなさいって何度も思った。青春高校生恋愛映画である。「さよならは 言わぬものなり…

>>続きを読む
Tyga
3.2

ショッピングモールが土地と深く接続されていたりするのって、都会と田舎のステレオタイプみたいなところで取りこぼされてきた部分だと思うので、それがちゃんと描かれていてよかった。これからの青春映画はもっと…

>>続きを読む
Rei
3.7
色彩の組み合わせが珍しくとても新鮮だった!
田舎特有の心地よい閉鎖感も良く、ストーリーも広げすぎず好きな映画でした
mornin
3.8
世界観が終始ほょょ?だった
こういう青春作品を素直にいい話〜って楽しめなくなってる自分が悪い荒んでいます
このレビューはネタバレを含みます
絵がとっても綺麗、なんて美しいの
コンプレックスの感覚も分かるから、二人が仲良くなる過程も自然で良かった
みく
4.0

心の隅でねむっていた「あの夏」が否応なく揺り起こされるような、そしてそのうたかたの幻影に思わず目を細めてしまうような、そんな90分間だった。ビジュアルにもたらされる情動が、それだけで物語化を叶えてし…

>>続きを読む
B
3.3
序盤は彩度が高すぎるのとアニメーションが大げさすぎるので離脱するか迷った。
イライラ、もやもや?する場面もあり。
ちょっと痛いけど、かわいいくていいと思います。
主題歌いいね
ベタベタな青春映画という感じ。
俳句の言い回しがオシャレだなと思う所があるけど、俳句をあまり上手く活用できていない気がする。

あなたにおすすめの記事