サイダーのように言葉が湧き上がるの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • サマーウォーズやペンギンハイウェイとは違い、少年少女が一夏で成長するのが魅力的
  • カラフルで鮮やかな色彩が印象的
  • 俳句で登場人物の心情を表現する手腕に脱帽
  • ピュアで不器用な人たちの愛がキュンとくる
  • エンディングの挿入歌が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サイダーのように言葉が湧き上がる』に投稿された感想・評価

3.7
音楽を通じて言葉を交わしら成長していくボーイミーツガールの作品。
思春期ならではの自信のなさとかがよく表されていた。
このレビューはネタバレを含みます

地方の幹線沿いのショッピングモールと周辺の田園地帯で話は進みます。

最初色使いになれなくて、どうかなと思っていたのですが、主人公二人が出会う辺りからは、だんだん気にならなくなりました。

テレビの…

>>続きを読む
ばば
3.5

ネタバレあり。

かなり、良かった。気になるところも多かったが、物語の構成としてのクオリティがすごい高い。
各々の主人公の間違いと、それによるトラブルがしっかりと描かれた上で、クライマックスで綺麗に…

>>続きを読む
たまたま出てきてネバヤンと同じ題名!と思って鑑賞
炭酸が弾けるような映像と音楽で、夏に観たい映画
「ぼくはすき」と「ぼくもすき」、日本語の美しさを感じる 俳句って良いな
このレビューはネタバレを含みます

めっちゃよかったー😢

絵柄も内容もホッコリする

ビーバーがまじで街中にタギングしまくってるのが雰囲気作ってていい
けどエンディングの最後注意書きで「タギングはやめてください」って出てて笑った

>>続きを読む
3.6

ちゃんと玄関の鍵をかける描写を入れてて好感が持てる、こういう日常のリアリティがあるのは大事よね!映画やドラマ、アニメも結構玄関の鍵開けっぱなしのままの時があるから、観るたびに「不用心で危ないよ!早よ…

>>続きを読む
3.7
ねばやんの曲から入ってまさかの映画があると知って驚いて視聴。一夏の高校生の成長を描いた作品。日本の夏の良さも再確認

コミュ症俳句青年とコンプレックスを抱える配信少女のボーイ・ミーツ・ガール
カラフルでポップな映像や俳句のタギング等アニメならではの表現に惹かれた
俳句・レコードといったアナログ世代と、スマホ・SNS…

>>続きを読む
yuuuu
3.7
良かった

スマイルの声優、花ちゃんだったんか
さすがに上手すぎん?
4.0
季寄せを購入した。
青春ラブストーリー、タッチが独特だが、そこに惹かれた。

この季寄せをもってこの映画の感想としたい。

あなたにおすすめの記事