サイダーのように言葉が湧き上がるの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • サマーウォーズやペンギンハイウェイとは違い、少年少女が一夏で成長するのが魅力的
  • カラフルで鮮やかな色彩が印象的
  • 俳句で登場人物の心情を表現する手腕に脱帽
  • ピュアで不器用な人たちの愛がキュンとくる
  • エンディングの挿入歌が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サイダーのように言葉が湧き上がる』に投稿された感想・評価

思い出のレコードを背景で内気で人前で喋れない男の子や出っ歯を気にしてマスクをして隠している女の子が殻を破って行く話。凄いポップな色使いだな。スプレー落書きは真似する人が出たら心配だなとは思ったけど、…

>>続きを読む
YusakuIto

YusakuItoの感想・評価

3.5
急に君の見るべき映画だって勧められて見たら出っ歯映画だった
誰が出っ歯だってぇ???
恥ずかしいやろ!

田舎のイオンモールの中で完結する恋愛青春映画。

主題歌のネバヤンが好きで観たけど、
見始め10分でやめようかと思った。
俳句を通して、17の夏に君と出会う。
顔が赤らむうぶな少年がいいね。
青春映画。
ひとつの街であり各々の居場所となっているモールをハックする若者たちが最高。その描写だけでご飯食べられます。
音楽の使い方も秀逸、話し運びもシンプルでそれこそタイトルのように爽快感のある映画だった。
Fin

Finの感想・評価

4.8
めっちゃ青くてすんごく可愛い話だった💞💞

山桜 かくしたその葉 ぼくは好き
この俳句めっちゃ好き!
Ethan

Ethanの感想・評価

-

ネバヤンが曲を書き下ろしてて気になってたやつ

甘酸っぱい青春映画

絵の描き方とか色使いとかコミカルな演出は好き。声の違和感なさすぎて最後に杉咲花って見た時驚いた
最後のシーンは好み分かれそう

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0
甘酸っぱい恋愛映画だった

最後の『君が好き』はよかった。
イオンモールだったので
謎の親近感があった。周り田んぼだし。


色使いが良いらしい。
別々のコンプレックスを抱える高校生の恋愛アニメ
多感的で衝動的な二人に初々しさを感じつつも、大人の切ない恋心も表せていてキュン…

地方都市……でも都市だよね、腐っても。
都市じゃない地方はイオンモールとか無いので……(不幸マウント)。
あと、(農家の成り手がいないから)手入れされてる田んぼも無くて荒畑だらけなので……(ウルトラ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事