地方の幹線沿いのショッピングモールと周辺の田園地帯で話は進みます。
最初色使いになれなくて、どうかなと思っていたのですが、主人公二人が出会う辺りからは、だんだん気にならなくなりました。
テレビの…
めっちゃよかったー😢
絵柄も内容もホッコリする
ビーバーがまじで街中にタギングしまくってるのが雰囲気作ってていい
けどエンディングの最後注意書きで「タギングはやめてください」って出てて笑った
…
2025/10/07 Eテレ 87分
🟢レビュー
プロットは良いと思う。
意図的なのか演出がわざとらしく小中学生あたりの子ども向け。
と言いつつも感動する自分に呆れる。
わざとコマを減らしてるのか…
シャンパン片手にわきあがる
(わたしの)短めの夏休みに夏を観たくて
はじめはカラフルすぎて苦戦したけど
ストーリーにひきこまれて慣れました
モールの屋上基地や
人物のネームも面白い
SNS…
Twitterで引き起こった地方都市に美術の美の字がない論争勃発の折に、ショッピングモールの姿を描いたアニメと知ったのでモール論の足しになればと思い視聴。
小洒落てるだけのエモ系アニメなので中身…
せっかく見つけたレコードを女の子が壊しちゃった時すごい可哀想な気持ちになりました。ショッピングモールの屋上にすごい落書きしてて大丈夫かなと思いました。女の子は出っ歯だったけど、笑顔が無邪気で可愛いと…
>>続きを読む©2020 フライングドッグ/サイダーのように⾔葉が湧き上がる製作委員会