uyuyu

スキャンダルのuyuyuのレビュー・感想・評価

スキャンダル(2019年製作の映画)
3.5
セクハラおっさん、きもい!
セクハラおっさん、きもい!
大事なことだから2回言いました。
そもそもこれ、「セクハラ」なんていう言葉ではコトを矮小化するだけだよね。性暴力とか性加害とか言わないと。
もう日本も「いたずら」とか「わいせつ」とか言うワードやめないとだよ。

しかし、FOXというテレビ局がこんなことになっていたとは知らなんだ。事件はワインスタイン告発のmetoo運動の前なんですね。驚いたのは、FOXが保守メディアということは知ってたけど、ここまで保守思想を全社的に貫いてるのかと。女性社員はパンツはだめとかレズビアンはもってのほか、とか、あからさまに白人優位上等!な感じとか、なんかみんなブロンドだし。うへーーって思った。
そんな会社の女性たちがよくぞ立ち上がった! さぞ、怖かったであろう、、😭
シャーリーズセロン演じるメーガンケリーは、過去にセクハラを受け入れ、その代償として今の座を手にしていたわけであり、そんな人が、あとになって、実は私もそうでした、って表明するなんて、もうどんだけ葛藤があっただろうかと。

そしてシャーリーズセロンのメーガン寄せメイクがすごい。さすがカズヒロ氏。ニコール・キッドマンの髪型もすごいぞ。これぞコンサバ白人女性という感じ。
DVDには特典映像でキャストのインタビューが入ってて、チラッとみたら、シャーリーズセロン、ショートカットで雰囲気全然違くてめっちゃかっこよかった。これから特典映像じっくり観ます。

性被害を受けた女性が告発して叩かれて社会的に抹殺される。そんな地獄社会、早くなくなってほしい。日本社会もそう。
本作の事件はクソだし、アメリカにはまだ差別主義者がいっぱいいるけど、それでもこんな映画がちゃんと制作され、賞も獲る。それがすごいし、それがアメリカ。
こんな映画、日本で製作できるか? 本作は企画者も監督も男性だぞ。日本では、こんな企画を男性が言い出すの、まずありえない。
本当に、切実に、日本はジェンダー後進国。ジェンダーと人権感覚のアップデートが全然されてない。そしてそのことに気付いてない人が多すぎる。
ちなみに私は伊藤詩織さん断固支持です。
uyuyu

uyuyu