mtmt

流転の地球/さまよえる地球のmtmtのレビュー・感想・評価

3.5
VFX的に話題になっており、ずっと気になっていた作品。

52億の制作費中VFXに17億という破格の金が投入されている。
VFXスタジオもそうそうたる面子が揃っており、ロードオブザリングのwetaや、ゲームオブスローンズなどエフェクトには定評のあるPixomondo、などなど。
プレビズまでを中国のbaseFXが行い、当初予定していた倍の制作費がかかる事がわかり、キャストのウー・ジン氏がポケットマネーから11億出して、中国の別スタジオ4社に渡り作業が開始された。
ん?ポケットマネー??
規模が凄過ぎる、、軽く11億出す俳優ってどういう事(笑)

内容はというと、色々とツッコミ満載。
地球の自転がなくなって重力はどうなってるのよとか野暮な事は言わないまでも、お世辞にも良作とは言えない、とんでも映画でした。

でもこれが大ヒットしているらしいです。
中国本国ではアベンジャーズを超え、歴代第2位を記録したとか。
いやはや、アベンジャーズも世間のテンションとズレを感じている自分にとっては、まあ、なかなかあまり楽しめなかった。
自分は世間とズレてるのかな。

まあとにかく全部盛り、盛り盛りな丼物食べてるみたいな作品でした。
恐るべし、中国とNetflix。
なんか、価値観の変化の時代に差し掛かっている気がする。
良いのか悪いのかは置いといて。
mtmt

mtmt