ナーオー

アーミー・オブ・ザ・デッドのナーオーのレビュー・感想・評価

5.0
個人的には近年最高のゾンビ映画。

ザック・スナイダー監督にとっては「ドーン・オブ・ザ・デッド」以来17年ぶりのゾンビ映画。

もう最高でした。
ただのゾンビ映画じゃなくて、ゾンビ強盗映画。このストーリーの時点でフレッシュ。オープニングからもう掴みはバッチリでとても面白かったです。

「ドーン・オブ・ザ・デッド」はジョージ・A・ロメロ監督の「ゾンビ」のリメイクだからザック・スナイダーが入れたくても入れれなかった要素はたくさんあると思いますが、本作ではその要素を全て詰め込んでいると思います。

アクションもグロも見応えがありましたが、デイヴ・バウティスタとエラ・パーネルの親子愛などの人間ドラマもしっかりしていてとても良かったです。スキャンダルが原因で降板したクリス・デリアの代役ティグ・ノタロも合成とは思えない編集で違和感なく観れました。

選曲もカバーだけど、CCRのBad Moon RisingやドアーズのThe End など映画に合っていました。

ゾンビも歩くロメロタイプゾンビだけじゃなくて、ドーンのような全力疾走ゾンビがいたり、ボスゾンビがいたり、ゲームのような要素もあって良かったです。いい意味で今風に再構築され、これこそザック・スナイダーが作りたかったであろうゾンビ映画だと思いました!!!

2時間半というゾンビ映画としては長いですが、なんならあと1時間あっても全然良かったと思います。
ナーオー

ナーオー