松井

ミッドサマーの松井のレビュー・感想・評価

ミッドサマー(2019年製作の映画)
3.2
住民票を移したらいけない村。分類の難しい映画。昼間の気色悪いしきたりを延々と観せられた印象。尺が長いのでもう少し短くして欲しかったかな。



明るい時間帯で残虐なシーンが描かれるのは斬新だった。白を基調にしてるので血や花の衣装が鮮やかで映えるなと思った。








以下ネタバレ感想★★★★







天界のような世界観で恐ろしい行為が行われるのは気色悪さを増幅させた。崖から飛び降りるシーンが一番グロテスクだった。あの村でのしきたりでは人生を季節に例え、冬が終われば必ず死ななければいけないらしい。病気や老いで苦しむより崖から飛び降りた方が楽に死ねるようだが全く共感できない。



他にも気味の悪いシーンがあったが陰○は吐き気がした。あのシーンから飲んでるものがおし○こなんじゃないかと邪推……




それとこの映画が淡々としている印象を拭えないのは村人全員が同じ思想でそれに対して反抗するものが一切いないから。主人公たちももっと対抗して欲しかったかな。



良かった点は花の冠が色鮮やかでうっとりできた。色のコントラストがくっきり表現できていた。
松井

松井