standfield

ミッドサマーのstandfieldのレビュー・感想・評価

ミッドサマー(2019年製作の映画)
3.2
監督  :アリ・アスター
製作国 :アメリカ
ジャンル:ホラー、ミステリー
上映時間:147分

<あらすじ>
思いがけない事故で家族を亡くした大学生のダニー(フローレンス・ピュー)は、人里離れた土地で90年に1度行われる祝祭に参加するため、恋人や友人ら5人でスウェーデンに行く。太陽が沈まない村では色とりどりの花が咲き誇り、明るく歌い踊る村人たちはとても親切でまるで楽園のように見えた。

<感想・見どころ>

「なんなんだこの映画・・・・おぇっ気持ち悪い・・・」

注目ホラー作品ということで楽しみにしていたが、これが普通のホラーとは一線を越した内容だった。一見穏やかで美しいが、なんとも言えない不気味さを感じさせる演出は秀逸。
アリ・アスターの世界観を楽しむことができた。

布に描かれた絵画が気持ち悪い!!
あれ見た瞬間吐き気がして、それまで比較的普通だった世界観が一気に変わった。
村人たち、見た目は天使みたいなのに行動言動が不気味すぎ!!飛び降り自殺の場面はグロすぎて吐き気がしたし、ケラケラ笑ったり、鳴き声真似したり、、、もうマジキチ集団の一言で片付けていいだろう。

北欧の古代宗教がテーマになっているそうだけど、その辺のこと全然理解できないし興味を持てないので、ただただ村人たちがイカれた集団にしか見えなかった。
standfield

standfield