くま

HUMAN LOST 人間失格のくまのレビュー・感想・評価

HUMAN LOST 人間失格(2019年製作の映画)
1.5
「あなたは信じる天才なのね」

「長寿不老」という価値観、「健康基準」への信仰心など、登場人物達は何かを盲信しているが、どれ1つとして共感できない。
だからこそ、登場人物の行動原理が全く読めないし、台詞が虚ろに感じた。

映画を見に行ったはずが、小劇場で芝居を見ている気分だった。
「誰に向かって話してる?」「観客に語りかけてるの?」と思うくらい、ただ言葉をなぞるような言い回し・脚本に終始引っかかりを感じた。

何よりタイトルに違和感を覚えた。「人間として落第(失格)である」という意味はどこにある?
太宰治の「人間失格」を原案にしているのか、疑いたくなる。
名称・キーワードが一致しているだけの作品。原作になぞって、映画も手記ごとに舞台を分けていたが、意味のない演出で鬱陶しさすら感じる。
最後の台詞を聞いた瞬間、「やめてくれ」と心の底から願った。これ以上、原作を軽んじないでくれ。

初めてfilmarksの試写会に招待され、酷評するのは忍びないが、スケールが大きいようで、箱庭のように小さい話だった。
くま

くま