ナツミオ

TENET テネットのナツミオのレビュー・感想・評価

TENET テネット(2020年製作の映画)
4.2
WOWOW録画鑑賞
"黄昏に生きる“
"宵に友なし“

"SATOR AREPO TENET OPERA ROTAS”

ノーラン監督の時間のマジックに没頭したSF &スパイサスペンス作品。少し難解だが面白かった‼️

クリストファー・ノーラン監督が斬新なアイデアに挑み、空前絶後の世界を構築したSFアクション大作。

アカデミー賞 視覚効果賞受賞

原題 『TENET』

2020年米・英作品
監督・脚本 クリストファー・ノーラン
撮影 ホイテ・ヴァン・ホイテア
音楽 ルドウィグ・ゴランソン
出演 ジョン・デヴィッド・ワシントン ロバート・パティンソン エリザベス・デビッキ ディンプル・カパディア アーロン・テイラー=ジョンソン マイケル・ケイン ケネス・ブラナー

(WOWOW番組内容より)
CIA工作員の"名もなき男”(ワシントン)はある研究室で、弾痕から拳銃の中へ逆行する弾丸を見せられ、"時間を逆行させる“未来の装置が現在にあること、その装置を使って第三次世界大戦を起こそうとしているテロ集団がいる事を知る。彼は協力者ニール(パティンソン)と組み、この弾丸を売った人物を追ってインドのムンバイへ。これらの陰謀の影では、未来人と共謀する武器商人セイター(ブラナー)がいた。"名もなき男”とニールは力を合わせて陰謀を防ごうとする。

最初のオペラ劇場から⁇シーン
となるが、所々で"時間の逆行“の説明がされるので何とか置いてけぼりにならずに楽しめた。

主人公の"名もなき男“(エンドロールでは、"PROTAGONIST”主人公)が与えられた使命は、"TENET"というキーワード。

協力者ニールが頼もしい。
彼とバディを組み真相に迫っていく。
またセイターの妻キャット(デビッキ)も彼らに協力する重要な役どころ。
エリザベス・デビッキって無茶背が高い。191cm⁈

後半の展開は、途中の場面に回帰するなど作りが面白い!
徐々に時間の逆行の伏線が回収されるのも、成る程!な展開。

終盤のスタルスク12の戦闘シーンの見せ方も上手い。
そしてニールとの友情にも‼️

また観ると新たな発見がありそう⁈
何回も観たくなる作品ですね‼️

レビュー鑑賞日
2021/7/18

2021/9/4再鑑賞
何回観ても面白い傑作
ナツミオ

ナツミオ