ふみ

今日から俺は!! 劇場版のふみのネタバレレビュー・内容・結末

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

実写のドラマ全話見て面白かったので、観てみた。(原作はちょっと試し読みしたレベル)

面白かった〜〜

ギャグ笑えるし、過去の敵が味方側になり新しい敵と戦うという王道展開、新たな強い女の子もかわいいし、お父さんお母さん先生や開久の倒したボスまで、全員出てきて熱い!!

以下感想というか、備忘録メモ。

火事で焼けた学校の生徒たち(新キャラヤンキー)が開久の校内に間借りして勢力広げようとしてる……という話。

ヤンキーの「これは商売できそうですぜ」って台詞、聞き間違えかな?と思ったけどあってた。
「これをつけてると不良は絡まない」というサインになるラブアンドピースのキーホルダーを作って5000円で売る……頭いいなと思ってしまった笑

新キャラヤンキーたちが制服のネクタイちゃんと締めてるのちょっと面白かった。ヤンキーってネクタイ締めるのかな??「めんどくせえ」とか言ってだらんとぶら下げそうなイメージあるけど、身近にヤンキーはいないのでわからん。笑

劇場のみなさんも(私含めて)「ふふっ」と笑いながら見てた。

三橋「あ。フランケンゴリラ……」
↑ここは特に笑いが、、笑

他にも笑っちゃったギャグ↓

三橋「びっくりなんとかキック!(←私が名前忘れた)」
りこちゃん「アイデアは認めるけど、みんな驚いてるわよ」
伊藤「いやアイデア認めちゃうの?りこちゃん最近三橋に甘いよ?」
りこちゃん「そうかも……😊」
いや乙女かよ。かわ。

三橋「竹刀にサインしない……?」

新キャラ女子「おい。付き合ってくんないか?」
今井「……!?!?!?!?」
谷川「いや違うと思いますよ!?ついてこいって意味ですよ!??」

三橋「女にやられた今井、お前なんて略して………………女にやられ今井!」
谷川「略すならちゃんと略して?!」

弱気先生「ピ(リコーダー)」
つっこみ先生「いやそれで返事しないで」

パトカーやって怪しまれる先生たち……

そして安定の顔芸!みんなすごい。

最後、それぞれ伊藤と三橋をフレーフレー!と応援するきょーこちゃんりこちゃんのヒロインたちがかわいい
新ヒロインはまさかの今井とwwいとこのさとるくんじゃないんか笑
三橋「またバナナの皮でも食ってろ」←本編のバナナの皮思い出して笑ったww

一番後ろで観たら、映画館の音がスクリーンから聞こえてくる感じで微妙だったけど(TOHOシネマズ渋谷)、特に「映画だからこそ」という作品でもなかったのでこの作品のときでよかったかも。。
ドラマの延長という感じで期待通りで楽しめた。

映画館で隣が10歳くらいの少年だった。その向こうの隣は先に来てた若いお兄さんで、特に親御さんぽい人が周りに見当たらなかったけど席離れてたのかな……自分で座席高くするためのクッションを借りてきてたまに笑いながら見てた笑
少年も好きなんだな!と思った たしかにヤンキーではあるけどお話もわかりやすいしギャグ面白いよね。
三橋が今井に向かって「うんこしちゃお。女にやられうんこマン、ハーイ!あ、うんこが返事したwww」って言うところとかたしかに小学生……ww

今年はころなのせいで好きなライブに行けない夏だなと昨晩は少し凹んでたけど頭軽くなった気がする!

笑って元気になれる映画。
ふみ

ふみ