ごんす

るろうに剣心 最終章 The Finalのごんすのレビュー・感想・評価

3.8
自分はるろ剣原作は連載当時から大好きで読んでて実写映画もわりと好き…ぐらいの熱量。

追憶編と人誅編を実写化すると聞いて不安ありつつも期待してしまうし、しかも先に人誅編やってから人斬り時代の追憶編を最後に持ってくるのは良いなぁと。

アクションさえ良ければ良しとしようぐらいの気持ちで鑑賞。

感想は思ったよりも全然面白くIMAXで観れたのが良かった。

佐之助弱すぎ問題や弥彦全く戦力外じゃんなどは自分も残念に感じましたが、逆に操がザコ専ではなく見せ場があって蒼紫様の回転剣舞と思われる技を繰り出していたのは良かった。
これは運動神経抜群の土屋太鳳の操だから成功したアレンジで説得力があった。

蒼紫も今回は影のある誇り高き御頭の雰囲気が凄く良く出ていた。
過去に道を踏み外してしまったが完全に自分を取り戻した御頭の設定が説明ではなくアクションや顔で表現できていたかと。

そして何と言ってもこの話は縁ありきで、新田真剣佑がハマりすぎている。
声のトーンから筋肉、身のこなしなど完璧だった。
明らかなコスプレ感など気にするとキリがないけれど。

今回の敵役の縁だけはバシッときめてもらわないといくらアクション重視の映画でも誰も感情移入できなくて破綻すると思うのですが自分は緣良かった。



サプライズで少年漫画の王道の展開であるかつての敵が仲間になり助太刀してくれる展開が用意されていて彼が再登場。
これが良いか悪いかはもうわからんですw
でもシリーズ化成功したからこそできるファンサービスなのでしょう。

個人的に佐藤健は少し前に観た「ひとよ」という映画で演じていたキャラクターが頭にまだ残っている状態で観たのですが、すぐに剣心!!って感じさせてくれた。

素晴らしい俳優だなと思った。

アクションに今作は振り切っているのでドラマ性は次に期待。
巴の死に際は次回どうせ観ることになるからそんなに今作見せんでも…と思ったし、縁の同志の中に明らかに面白いやつがいたり、刀狩りの張そんな風にしちゃうか~とツッコミ所は多数。

何より薫が少し浮いて見えるのはお芝居のせいなのか…。

過去作から通して決して武井咲の薫がハマっていないとは言わないのだけれど、周りが達者な役者さんばかりなのでどうしても気になってしまった。

などと少し小言も言いましたが面白かったです!またまた緊急事態宣言で苦しいエンタメ界を引っ張ってくれるはず。
ごんす

ごんす