カカオ

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版のカカオのレビュー・感想・評価

2.9
いつぞや確認した時には、「完全版」が無かったと思っていたが、いつの間にか「完全版」が登録されていた。

やはり若きジェニファー・コネリーは美しい。




以下は、ノーマル版に書込みした内容をソックリ引用。





















午前10時の映画祭で改めて観賞。
4時間を超える大作。

よくわからないところ
●(若い時代)バグジーがピストルで、ドミニク?(小さい坊や)を殺すが、複数相手に正面から堂々と向かって行っており、もう少し作戦を練ったらどうかと思った。
●柱時計の鍵を返したが、借りるエピソードってありました?
●フランキー(J・ペシ)との決着が、よくわからなかった。
●マックスは、ゴミ収集車に飛び込んだ解釈で良いのか。わかりにくい。ピストル自殺の方が選択肢として選び安いと思う。
●最後の謎の笑顔。解釈が別れると思うが、どこか不自然。
カカオ

カカオ