さとう

罪の声のさとうのネタバレレビュー・内容・結末

罪の声(2020年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょうど数日前に何の偶然か森永グリコ事件をググって知って、「え〜題材タイムリー!」と驚いたのプラス監督と脚本家の名前で「見たい!」になって勢いで近所の映画館へ。座席数は元の数に戻ってたのにほぼ満員でびっくりした。

404もそうだったけど、野木脚本は(今回は原作付きだけど)、罪との線引きをしっかりしてるから安心して観られる。理由があったからしょうがないよね、にしないところが良い。作品の中で秩序や倫理が機能しているという信頼感がある。

登場人物めちゃくちゃ多くて、図らずも事前知識があったから頑張れたけど、なかったら順序立てて理解しながら観るの放棄してたかも。

犯人が誰なんだ、とか、真実は何だ、いうことよりも、1人の人生のあり方やマスコミの意義に焦点が当てられて作られていたのがよかった。あと個人的な趣味嗜好として星野源に良いスーツ着させてたの本当眼福。ありがとうございます。

あと構成がとても上手だった。声を使われた子どもたちの対比、彼らの母親の対比。

生島息子の登場シーンも、めちゃくちゃ不穏で気持ち悪くて最高だった。重いテーマなのに随所で笑える場面が仕込んであったし、ダレずに最後までガーッと見られて気持ちよかった。
さとう

さとう