すごい夢中になって観た
罪の声を背負わされた星野源と宇野祥平、対照的な人生を歩んだけど、どちらの気持ちになっても苦しい
宇野祥平の表情でもらい泣き
勝手な理屈で人生を奪われるのはいつも弱く小さな…
テーラーかっこいい
罪の意識に苛まれる俊也と、そんな俊也を見て今生きる人を傷つけるのに過去を掘り返す意味があるのかと問う阿久津
モデルとなった事件を詳しく知らなかったけど、気になって調べた。
こう…
とても面白かった。
次々と繋がっていく感じが良かった。
最後にソウタの母親がツグミの声が聞きたいと言った時によりによって家族が壊れるきっかけのテープの声を聞かせるしかない皮肉さがまた良かった。
登場…
子供は産まれる親を選べない
何も悪いことなどしていないのに巻き込まれ
希望や未来、人生を失った
実際あった時間が題材
世の中は沢山の情報で溢れている
今だからこの映画を観て、考えなければならない…
モデルとなった事件がかなりそのまま描かれているものの、視点が面白く気の散ることなく観られた。
次々と事実が明らかになっていく過程で、特に主人公たちの邪魔をするようなキャラクターがいないのがテンポを損…
グリコ森永事件モチーフの、犯罪ミステリー。程よい緊張感があって飽きずに最後まで見れた。
ストーリーとしてなんかもうひとつグッとくるオチとかカタルシスとか欲しかったところ。うーん、途中までめっちゃええ…
(C)2020 映画「罪の声」製作委員会