すごい邦画ミステリーはコレ!
子供の声、何回も聴くと怖くて頭に残りますね。史実に基づく感じなので、薄っぺらくない。若干重め。
キツネ目の男を演じた水澤紳吾がいいね
ほぼ謎が残らず完結するのでモ…
脚本の野木さんの携わった作品群を見て、これは間違いないはずと思い観てみた。(私の好きな図書館戦争にも関わっていたと今更知った..!)
序盤はとにかく謎解きモード。セリフで説明を済ませることが多く、…
「上質のクライム作品」
グリコ・森永事件を知っている世代もそうでない世代も、どっぷりと楽しめるクライム・サスペンスに仕上がっていると思います。自分は小学生の頃ににあの事件を体験しましたが、テレビな…
「罪の声」の主の子どもと同世代で、生活圏も近いことから、身近に起こったことに感じた。二時間以上あったのに飽きずにみられたし安心できるラストで良かった。
私怨のために関係ない人、子どもなんか特に何も分…
グリコ森永事件を元にした映画
幼少期、知らない間に犯罪に関わらされた3人の子供たち。
"罪の声"はそういう意味ですね。
妻と子供に恵まれテイラーとして仕事をしている主人公と、ヤクザに挟まれ姉は殺され…
元々原作を読んでいたので、映画も気になりようやく視聴。
実話を元にしていて、改めて考えさせられる内容。
徐々に真相に近づいていく様子はこちらも思わずのめり込んでしまう。
事件関係者の様々な視点が見…
望ちゃんと同じ年頃の時、私も似たような夢を描いていたので、犯罪に知らぬ間に加担させられていた事に気づいて絶望しているシーンや、彼女の最期は見ていて本当に辛かった。
そして弟の聡一郎くんの人生もまた本…
(C)2020 映画「罪の声」製作委員会