罪の声のネタバレレビュー・内容・結末

『罪の声』に投稿されたネタバレ・内容・結末

テーラーかっこいい
罪の意識に苛まれる俊也と、そんな俊也を見て今生きる人を傷つけるのに過去を掘り返す意味があるのかと問う阿久津

モデルとなった事件を詳しく知らなかったけど、気になって調べた。
こう…

>>続きを読む

とても面白かった。
次々と繋がっていく感じが良かった。
最後にソウタの母親がツグミの声が聞きたいと言った時によりによって家族が壊れるきっかけのテープの声を聞かせるしかない皮肉さがまた良かった。
登場…

>>続きを読む

子供は産まれる親を選べない
何も悪いことなどしていないのに巻き込まれ
希望や未来、人生を失った

実際あった時間が題材
世の中は沢山の情報で溢れている

今だからこの映画を観て、考えなければならない…

>>続きを読む

ボロボロ泣きました。
テーラーである星野源と、出版社に勤める小栗旬が個々で調べていた大事件。調べていく中で2人が巡り合い、捜査を進めていく。事件に巻き込まれた子供たち、子供を守った2兄弟の親、それぞ…

>>続きを読む

過去を追求する者と過去を背負う者で、
W主演というのがとても活きている作品だと思います。

生島一家3人が主人公と思えるほど、あの姉弟の演技に引き込まれた。
弟の登場シーンから、「消えない声」が罪と…

>>続きを読む

予告編で気になってそのまま視聴
視聴日からだいぶ期間たってるけど見たいものに入ってたのをたまたま見つけたからレビュー

話題だった事件の音声が自分だったなんて、経験することはまあそうそうないだろうけ…

>>続きを読む
最後の伏線回収まで、事件に関わる人を探し出して話を聞いてヒントをもらう、の繰り返し。
感情としては難しかった。
大人な作品だったなー!


序盤は事件の全容がわからず、色んな情報が小出しに出てくるため集中して頭の中で整理しないと所々これなんだっけ?てなるけど何となくはついていけた。最初の1時間はほぼ取材パートで話が大きく動かないのでそ…

>>続きを読む

ずっとPrimeに追加されるのを楽しみにしていた作品!

悲しみの連鎖。権力に振り回された、たった数人の悲しみ、憎しみがあらゆる人を不幸にした。
当たり前の毎日を奪われた人、夢も未来も奪われた人、数…

>>続きを読む

すごく面白い脚本だった。さすが野木亜紀子先生……
当時の事件から脚色してはいるものの本筋は真っ直ぐ捉えて描かれている。
原作には無い曽根の阿久津に向けた「ええ人」がとても印象に残ってる。
過去の事件…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事