KEIGOKATAOKA

見えない目撃者のKEIGOKATAOKAのレビュー・感想・評価

見えない目撃者(2019年製作の映画)
4.0
2Dにて。
結論かなりハラハラな展開で満足しました。
なにより吉岡里帆が素晴らしい。
.
事故で視力と弟、警察官の仕事も失って、
精神的にも肉体的にもハンデを負った主人公が、
それでも一つの事件に出くわしたことをきっかけに、
突き動かされて取り戻そうとする姿を見事に演じてた。(事故の展開は稚拙ではあったけど)
.
「あー、この子目が見えないんだ」っていうことを全く違和感なく演じる力と、
手触り、香り、音を頼りに、彼女の頭の中で視覚的に映像が出来上がるカメラワークは完全に見ているこちらとシンクロできるうまさもあったし、
それによって展開が進む部分はかなり引き込まれてます。
.
ただ、ネタバレは避けますが、ラストにかけての犯人との攻防は、むちゃくちゃハラハラするものの、場所の違和感や展開にもたつきも感じたところ。
サイコパスで用意周到な犯人だけに、うーんとうなる部分もあったかな。
.
とはいえ、退屈な部分はほぼなく、「目が見えない」主人公が、「視覚しか無い状態」に閉じ込められる被害者の子達との対比だったり、
警察官たちが徐々に協力的になって追い詰めていく展開はかなり良かったと思います。
KEIGOKATAOKA

KEIGOKATAOKA