虎舞羅ーコブラー

シライサンの虎舞羅ーコブラーのレビュー・感想・評価

シライサン(2020年製作の映画)
3.8
乙一の名で知られる小説家、安達寛高が監督・脚本を務めるホラー映画。

映画Youtubeチャンネル「シネマンション」のジャガモンド斉藤さんのレビューから。

ここ最近のJホラー作品の中でも、かなり真新しい作品ではないでしょうか。“シライサン”のビジュアルや、その殺害方法も新鮮味を感じましたね。
昔からたまにある、名前を聞いたら…という導入で始まります。そして、そのシライサンが近寄って来る恐怖。異常なまでに目が大きく、顔にも無数の傷跡があるビジュアルは、苦手な方にはトラウマものかもしれません。しかし、鈴を鳴らすたびに行う「おいでやす〜」と聞こえてしまう様な動作は、あまりにもシュールでニヤけてしまいました…。😅
その呪いの回避方法は、あまりにも絶望的。人間も幽霊にも。(笑)呪っていく幽霊さんたちも大変そうだな…と感じます。
私はホラー映画に限らず、ストーリーに全く意味のない男女の恋愛発展はあまり好きではないのですが、この映画ではそれがラストの余韻を持たせているので印象的でしたね。

個人的にはかなり楽しめた作品でした。ホラー好きであれば、是非一度鑑賞してみてはいかがですか?