ポプお

ブラック・ウィドウのポプおのレビュー・感想・評価

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)
4.4
遂に描かれるナターシャの過去
何故エンドゲームで彼女があのような選択をとったのか
実に2年ぶりに公開されるMARVEL映画
めちゃくちゃ待ったよ!
そして「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」が1番好きな自分は作風が近そうなのでかなり楽しみにしていました

洗練されたスタイリッシュな格闘シーンからスペクタクルな大迫力の映像に興奮止む事し。追跡劇はスリル満載
今作のヴィラン、タスクマスターのビジュアルがこれまた最高にクールでして、あの只者では無いオーラが滲み出てるところがカッコイイ。演じてる役者が分かった時はびっくり
しかし大幅な設定変更には正直少しガッカリした。物語上必要な事ではあったけどね
原作知らない方は問題無いと思います

ケイト・ショートランド監督作は今回で初となりましたが過去作を見るにヒューマンドラマに定評があるらしく今回もその手腕が生かされているようでナターシャの暗い過去に葛藤"偽りの家族"との関係性が掘り下げられる中で家族の絆には胸打たれた
それとちょうどいい塩梅で笑いを挟んでくるのでシリアスになり過ぎ無いところとかMARVELらしい
重すぎるとデップーにイジられちゃうからね(笑)

そしてその"偽りの家族"の面々が良いキャラしてるんすよ
デヴィッド・ハーバー演じるアレクセイの娘に嫌がられそうな絡み方をするパパ感がリアルで好き
皆が絶賛している若手実力派女優フローレンス・ピュー演じる、妹分エレーナに関しては主役を喰う勢いの存在感と魅力を放っていてこれからのMCUを引っ張って行く1人としては申し分無いキャラクターでしょう
今後はドラマ「ホークアイ」に登場します
エンドロールの映像も含めてMCUを全力で楽しみたいならドラマの鑑賞は大事になって来ますよ
クリント・バートンの継承者(役ヘイリー・スタインフェルド)と相性良さそうだから2人のタッグが見てみたい
レイチェル・ワイズのメリーナは他2人のキャラに押され気味ですが逆にそれでバランスが取れていたから良かったのかも。それから相変わらずお美しかったです「ハムナプトラ」で初めて見た頃からさほど変わってないから凄い…

総評として単独作の中では上位に入るくらいに面白かったです
MCU映画次回作「シャン・チー/テン・リングスの伝説」はマーシャルアーツをふんだんに取り込んでるらしく格闘アクションファンとしては期待しか無い。
ポプお

ポプお