奴らを2回黙らせろ!を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
カナダ映画
奴らを2回黙らせろ!の映画情報・感想・評価・動画配信
奴らを2回黙らせろ!を配信している動画配信サービス
『奴らを2回黙らせろ!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
奴らを2回黙らせろ!が配信されているサービス一覧
奴らを2回黙らせろ!が配信されていないサービス一覧
奴らを2回黙らせろ!の評価・感想・レビュー
奴らを2回黙らせろ!が配信されているサービス一覧
『奴らを2回黙らせろ!』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
奴らを2回黙らせろ!が配信されていないサービス一覧
『奴らを2回黙らせろ!』に投稿された感想・評価
浅野公喜の感想・評価
2025/04/29 08:57
3.9
家族と共に田舎町に引っ越してきた青年が、町を支配する粗暴な一家に立ち向かうバイオレンスアクション。主演は「赤毛のアン」シリーズのジョナサン・クロンビーで監督は「プロムナイト」のポール・リンチ、脚本の一人はジョン・シェパードと一瞬「新・13日の金曜日」のトミー役の人と思いましたが「サンダーアーム/龍兄虎弟」にも参加している別の方みたいです。
一家の息子達はまずいかにも邪悪な黒のSUV(GMC・ジミー)で老夫婦の車を煽り崖から突き落とし、主人公の家の窓ガラスを割ったり店の商品を盗もうとする等序盤からその攻撃性を見せつけており、自動車修理工に対しては挟む工具(万力)で彼の手を挟み流血させるという残酷さが。
また、単なる復讐劇に終わらずインディアンのおっさんが主人公にサバイバル術を教える「ベスト・キッド」的要素もあればヒロインとなる粗暴一家の唯一の娘と恋に落ちる「ロミオとジュリエット」的要素も有るのが特徴で、後者に関しては二人が居る所をヒロインの兄に見られたが故にますます暴力がエスカレートする上手い作り。
保安官は無力でインディアンのおっさんは集団リンチ、母親は主人公の目の前でドア越しながらレイプ(ここ最悪)、そして父親が拘束となり報復に至るわけですが貫通&流血で情けない悲鳴をあげたり火だるま等憎たらしい存在に相応しい痛快な死に様が用意されており、炎上や給水塔が崩壊したりとアクションもまあまあ充実(VHSだと映像が暗くて少し分かりにくいのが残念)。
時間としては短めながらそれまで上手く分かり合えなかった義理の父親(インディアンのおっさんが主人公に言い放った「彼は自分の子ではない人間を育てているのだから立派だ」という言葉が〇)との連携プレイも有り、その際現れる「生き残り」の姿と登場時の演出はホラー風味で印象的。
ヒロインである粗暴一家の大人しい娘を演じるのはボンドガールのマリアム・ダボの従姉妹オリヴィア・ダボ(池を泳ぐシーンではシャツが透けてました)。殺伐とした今作ではオアシスのような存在でもあり、化粧を禁じられているのか主人公の家に訪れた際彼の母親の化粧品で嬉しそうにメイクする姿が微笑ましいです。
よくあるストーリーながら同時期のショーン・S・カニンガム監督の「放課後」同様ホラーで有名な監督らしい適度な残酷さも際立つ好きなタイプの作品でした。
#ジャケ写登録ありがとうございました
コメントする
4
マイページの感想・評価
2023/10/22 08:35
-
VHS
コメントする
0
じょーじの感想・評価
2019/04/17 20:37
-
記録
コメントする
0