ベラボー

ホイッスラーズ 誓いの口笛のベラボーのレビュー・感想・評価

-
二重スパイの汚職🇷🇴刑事がカナリア諸島に渡り組織の連絡手段として指笛言語“シルボ”習得を命じられる。ラテン語仕様のため警官は組織内の元愛人から🇷🇴版シルボを学ぶ。蘇る情愛と共に計画は進み…
19年作日本ではWOWOW初公開の奇妙なサスペンス。
ポルンボユ監督やはりおもしろい。

21.9.26鑑賞

両方傑作とかとは違う“好き”ありますが「ホイッスラーズ」よりも「トレジャー」の方がより好きかも。
コルネリュ・ボルンボユ 🇷🇴監督作品観たのはこの2本だけですが大好きな作家の一人・伊井直行さん作品“読中感(読後感ではなくて)”あります
ベラボー

ベラボー